アクティブでスタイリッシュなウェルネスライフを提案する女性向けスポーツブランド「NERGY(ナージー)」は、
9月24日(土)、25日(日)10:00-11:00に
アトレ恵比寿西館 8F空中花園にてフィットネスイベントを開催します。
青空の下で体を動かしましょう!☆
ー 詳細・予約URL ー
https://peatix.com/event/3346351
ー レッスン内容 ー
9月24日(土)
AKEMI
空手エクササイズ: 本格的な空手を曲に合わせて体験できる新感覚FITNESS!
※動きやすいシューズをご持参ください
9月25日(日)
MISAKI
ピラティス:日々の生活で凝り固まった身体を伸ばし、呼吸、 骨格を整えるアプローチをしていきます☆
自分の身体に向き合う時間を是非楽しんでください!
ー 開催日 ー
2022年9月24日(土)
10:00-11:00
2022年9月25日(日)
10:00-11:00
ー タイムテーブル ー
2022年9月24日(土)
9:20〜9:50 受付@8階 空中花園入口前
10:00〜11:00 空手エクササイズ
2022年9月25日(日)
9:20〜9:50 受付@8階 空中花園入口前
10:00〜11:00 ピラティス
ー 会場 ー
アトレ恵比寿西館 8F 屋上庭園
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目6-1
※雨天中止
※JR恵比寿駅の西口改札を出て左に進み、突き当りにあるバス停留所を左に曲がります。
直進して頂くと、アトレ西館のエレベーターがございますので、8Fにお越しください。
ー 参加費 ー
1,650円(税込)
★「2人でレッスン参加」or「2本連続レッスン参加」で2, 000円(税込)★
⇒こちらはまとめてお支払いいただきます。
※参加費は現金のみでのお支払いとなります
ー 持ち物ー
運動しやすい服装
お水
タオル
ヨガマット(無料でお貸出しも行っております。)
ー 参加定員 ー
各回20名
参加対象:女性男性ご参加OK
※今回は6歳以上のお子様もご参加いただけます。
※12歳以下のお子様が参加の場合はご家族の方もご一緒に参加をお願いいたします。
▼▼インストラクター▼▼
---NERGY ACTIVE STUDIO---
日本人女性ならではの“凛とした美しさ”の追求というコンセプトのもと、
武道フィットネス、ヨガ、ボディメイクトレーニング、瞑想系リラックスプログラムなど
他では体験できない新たなフィットネスを楽しむことができるスタジオです。
ー 注意事項ー
※ 本イベントでは開催日時時点での政府等ガイドラインに基づいて、 新型コロナウイルス対策を施します。
消毒液の設置など各種感染対策を実施しています。
■参加者のみなさまへのお願い
-ご来場時、ご参加時は、マスクの着用をお願い致します。
- 当日発熱や咳、 喉の痛み等の症状がある方の参加はお断りいたします。
-過去14日以内に海外への渡航歴、 渡航者との接触があった方の、 新型コロナウイルス陽性者との濃厚接触者に当たる方の参加はお断りいたします。
万一の際の感染経路特定に備え、申し込み時に記載するお名前・ ご連絡先は正確にご記入いただくようご協力をお願い致します。
■当日の対策
-当日は参加者全員の検温を実施します。
-消毒液を設置し、参加者の方全員に消毒を行っていただきます。
-講師はマスク、フェイスシールド等を着用いたします。
ーイベント参加への注意事項ー
・雨天中止となっております(中止の場合は前日の18:00に中止のご連絡をいたします)
・予告なくイベント内容を変更することがございます。予めご了承ください。
・ロッカールームのご用意はございません。またお着換え時の混雑を避ける為、運動できる恰好でご来場をお願い致します。
・シャワーのご用意はございません。
・怪我や持病のある方は医師に相談の上、 許可を頂いてからご参加ください。
・参加者はレッスンに参加するにふさわしい身体状況に整え、 各自の責任において健康管理、疾病や怪我、事故、 物品破損の防止を行うものとします。
・インストラクターの指導のもと、 安全に注意を払いレッスンを受講ください。
また、無理をせず、 体調に異常が生じた場合は直ちにレッスンの参加を中止し、 インストラクターに報告してください。
・受講できないと運営側が判断した場合、 レッスンへの参加をお断りすることがあります。
・ レッスン前の2時間の食事は、気分が悪くなることもあるのでおすす めしていません。
・安全にご参加いただく為、朝食、水分を取ってご参加ください。
・レッスン中の事故や怪我の責任は負いかねます。その旨、 ご理解ください。
・所持品や貴重品は各自で管理してください。貴重品、 所持品の紛失・盗難の責任は一切負いかねますので、ご了承ください。
・レッスンに使用するスペースや公共施設等、 運営側の物品は大切にご利用下さい。破損・損失した場合は、賠償責任を負うことになります。
・無許可で録音や撮影はご遠慮ください。
・レッスン中の写真・ 映像がインターネットや雑誌等のメディアに掲載される場合があり ます。
撮影にご理解ご協力お願いします。 撮影拒否の方は事前にご報告ください。